【簡単な経歴4】基礎から学べる3D CAD講座⑦

代表の工藤です。

今日は、大手ハーネス部品メーカーの後の会社に入社した話を

していこうと思います。

 

大手ハーネス部品メーカーを10年間勤務した後、スマホ部品の

B to Bコネクタを設計している会社へ転職しました。

 

ちょうど、下記のホームページのようなコネクタですね。

 

jp.rs-online.com

 

B to Bコネクタというのは、ボードトゥボードコネクタの略で、

基板(ボード)と基板を接続するコネクタになります。

 

電気自動車用コネクタとかと比較すると、ものすごく小さくて、

縦×横×高さが、2㎜×1㎜×0.7㎜とかだったりします。

 

端子ピッチについては、当時、最先端だと0.35㎜ピッチとか

で端子が10PIN(2列)なので、端子が5個並んでいるとして、

0.35㎜×5本=1.75㎜なので、ちょうど2㎜くらいになります。

 

このコネクタを設計は、当然CADで行うのですが、大手ハーネス

部品メーカーの時はCATIA V5だったのが、この会社ではPTCの

Creo Elements Direct/Modelingを使用していましたので、入社後

1か月ほどはCADの操作を覚えるというのが業務の中心でした。

 

CADの操作を覚えるといっても、他のCADを使用していて普通に

使えていたので、やりたい操作のコマンドがどれを使用すれば

出来るのかということを幅広く見つけていくようなイメージです。

 

ただ、やっぱり思い通りに操作できないので、もどかしさは満載

です。(笑)

 

話を戻して、B to Bコネクタというのは、非常に小さい部品なので、

CADで設計しているときにはCADの中でいくらでも拡大できるので

そこまで小ささというのは実感ありませんが、実際に試作品が出来

上がってくるとその小ささを実感します。

 

なにせ、息をふっと吹きかければ、飛んで行ってしまいそうなくらい

の小ささでした。なので、はんだ付けとかは超大変でした(笑)

 

次回は、それぞれの会社での具体的な年収について話をしていこうと

思います。